看護師の転職理由

自分のやりたい看護から生まれる仕事のやりがい

自分自身に照らしたやりがい

思い描いてた看護の仕事とのギャップ
多くの人は理想の看護師像を描き、希望を持って実際の現場で働くことになります。どの配属先でも、必ず学べることや身に付くスキルがあるものの、やはりやりがいを感じられない人もいるのが現状です。
 「急性期医療に関わってバリバリ働きたいのに、希望と違う配属になってしまった!」
 「自分がやりたい看護ができず、スキルを磨く時間もない」
 「外来では、あまり看護の経験が積めない」
 「ケアが中心で、医療行為が少なかった」
 「オペ室看護師だと、患者さんと関わる時間が少ない」
思い描いた職場と違ったと思うことありますよね?働いてみて、あらためて自分がどんな看護がしたいのかが見えてくると思います。
その為転職理由の中にはやりがいを理由にされる方も多いようです。今働いてる診療科に魅力が感じられず、ただただ日々を過ごしてしまう方も多い、というのが現状です。
診療科目によっても学べるスキルが違う!
一言で「看護」と言っても、内科や外科などの配属先によって、看護師の仕事内容は異なりますし、習得できるスキルも異なります。
例えば外科では、急変時対応ができるようになる、外科的処置をテキパキとこなせるようになるなどのスキルが身に付きます。内科では、読み取りにくい病気の症状をアセスメントする能力が身に付く、患者さんやご家族とじっくり関わった看護ができるなどのメリットがあります。
それだけではやりがいが感じられない場合、日常的な業務スキルだけではなく、さらに上を目指すというのはいかがでしょうか?
専門看護師・認定看護師・助産師・保健師など、さらに上の資格を取得すれば、専門的に学ぶことによって任せられることも専門性が深まって"オンリーワン"の仕事ができるようになります。このようにスキルアップは、仕事をする上でやりがいを感じられる1つの方法です。
ただ、その資格を取得するための環境が整っていない病院・施設に勤務している場合は、思い切って転職をする必要があるかもしれません。
やりがいを求めて転職する!その前に考えること
人間同士に相性があるように、仕事にも相性があります。自分のしたい看護ができるか、自分を活かせるかどうかの大きなポイントとなるのは、やはり配属先の仕事内容です。しかし、周囲との人間関係や患者さんとの関係など、自分の努力によって築ける関係性があるのも事実。さまざまな要素がやりがいへと繋がるのです。せっかく今の病院で信頼関係を築けているなら、もう少し様子を見てもいいのではないでしょうか。まだ習得していないスキルがあったり、自分のやりたい看護に耳を傾けてくれる人もいるかもしれません。
それでもやりがいを感じられない場合は、転職活動をしてみましょう。一時の感情だけではなく、何がやりがいを感じない理由なのか、自分はどういう部分にやりがいを感じるのか。それを理解した上であれば、転職によってやりたい仕事、自分が活躍できる場所に出会えるかもしれません。でも、くれぐれも人間関係を1から築かなくてはならないことを忘れないで下さいね。伸ばしたいスキルや将来に向けてのキャリアアップは、一緒に働く人たちの助けも必要になります。

おすすめ記事ピックアップ